季節講習
冬期講習対象:小学1〜6年生
それぞれの科目でテーマを設け、
作品を作りながら楽しく学んで行きます。


旧石器時代〜古墳時代!心動く歴史イメージでとらえる旅カルタ
テーマ:歴史 ~日本のはじまり編~ 制作作品:時代を映そう!「歴史旅カルタ」
今につながる大きな流れを体感しながら、旧石器時代から縄文・弥生・古墳時代までを学びます。史実を学び好奇心を刺激することだけに留まらず、「なぜなんだろう?」「もしかしてこうだったのかな?」など探究心や想像力を引き出す講座内容となっています。講座の最後にはオリジナルカルタを制作。読み札と取り札をつくることで学んだ知識の定着をはかります。


公式を自力で見つけ、速さグラフを読み解き作る!
テーマ: 『速さ』を基礎から学ぶ 制作作品:飛び出せ!「速さのグラフ絵本」
速さとグラフの読み取りを学びます。ゆかいなキャラクターのナビゲートでクイズやカードゲームなどを通して楽しく学んだあとは、自ら速さの文章題づくりに挑戦!速さのグラフつきの飛び出す絵本に仕立てます。混乱しがちな速さ・距離・時間の関係を基礎から学び、公式に頼らず「速さ」とは何かをしっかりイメージする力をつけます。


主語・述語をゲームで学び、自分の意見と理由を文章でまとめよう!
テーマ: 作文 『意見文』と『主語・述語』 制作作品:タイムスリップ!「スクラップブック」
主語述語の徹底理解から意見文の基礎までを学びます。作文の基礎・読解の基礎をクイズやゲームで楽しく学びます。今年の作文のテーマは「タイムスリップ作文」。現在・過去・未来の出来事について感じたことを作文にしてもらい、「文章で伝えたいことを伝えられるチカラ」文章力を鍛えます。子どもたちにとって、伝えたいことを文章で伝えるのって、難しそうですよね。ですが、本講座には、楽しく文章力を磨く仕掛けがいっぱいあるので大丈夫です。
RAKUTO冬期講習 料金表
- 作文(120分×2日)
- 《対面授業料金》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,100円
《オンライン授業料》
RAKUTO生:8,250円|
一般生:9,900円|
教材費:1,980円 - 算数(120分×2日)
- 《対面授業料金》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,100円
《オンライン授業料》
RAKUTO生:8,250円|
一般生:9,900円|
教材費:1,980円 - 歴史(120分×2日)
- 《対面授業料金》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,100円
《オンライン授業料》
RAKUTO生:8,250円|
一般生:9,900円|
教材費:1,980円
※1科目から受講頂けます。
※1科目から受講頂けます。
RAKUTO冬期講習2020 スケジュール
- 田園調布校
- 対面授業:1月4日、5日
- ひばりヶ丘校
- 対面授業:12月27日、28日
- 府中校
- 対面授業:12月27日、28日
- オンライン講習
- 1月4日、5日の2日間
(Zoomでの開催となります)
算数 9:30〜11:40
歴史 12:20〜14:30
※校舎によりスケジュールが異なります。詳細、お申し込みは、各校舎へお問合せください。
※校舎によりスケジュールが異なります。詳細、お申し込みは、各校舎へお問合せください。