季節講習
春期講習2023対象:小学1〜6年生
春休み、探究して、工作して、夢中になる!
作品を作りながら楽しく学ぶ春期講習


「ことわざ」「慣用句」を理解し語彙力アップ!
テーマ:すいすい作文講座
制作作品:オリジナルことわざ短冊
子供自身が「ことわざ」や「慣用句」の意味を想像し、考え、学ぶことで、「ことわざ」「慣用句」を深く理解し、記憶します。語彙力をアップすることで国語力アップ!


電気の正体!科学の世界を体感!
テーマ:電気のふしぎ
制作作品:カメレオンランプ
電気の正体や豆電球の回路についてさまざまな実験を通し、理解し、その現象から見えない電気の世界を押し測ります!科学的思考力を育む電気の世界を体感しよう!


規則性問題を解き、論理的思考力を磨こう!
テーマ:規則性と周期性
制作作品:DNAわくわくストラップ
小学校高学年で学ぶ周期性。あるルールの繰り返しや規則を自分の力で見つけます。情報を整理し、読み取り、規則性の問題を解いていくことで、論理的思考力を育んでいきます。
RAKUTO春期講習 料金表
- 国語(60分×3日)
- 《対面授業料》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,650円 - 理科(60分×3日/90分×2日)
- 《対面授業料》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,650円
《オンライン授業料》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:2,450円 - 算数(60分×3日/90分×2日)
- 《対面授業料》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,650円
《オンライン授業料》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:2,450円
※1科目から受講頂けます。
※1科目から受講頂けます。
RAKUTO春期講習2023 スケジュール
- ひばりヶ丘校
- 対面授業:3月26日(日)、27日(月)、28日(火)
理科 9:00〜10:00
国語 10:15〜11:15
算数 11:30〜12:30 - オンライン校
- Zoomでの開催:3月27日(月)、28日(火)の2日間
算数 13:00〜14:30
理科 14:45〜16:15
※上記および他の各校舎の開催状況・スケジュール・お申込みに関しては各校舎もしくは
事務局(0120-554-415 または「資料請求」より「その他問い合わせ」)までお問合せください。
※校舎によりスケジュールが異なります。詳細、お申し込みは、各校舎へお問合せください。