季節講習
夏期講習2022年対象:小学1〜6年生
RAKUTOの自由研究に出せる!夏期講習は考え、まとめ、つくり上げる!
この夏も『探究学習×STEAM学習』の特別講習をお楽しみください!


ジオラマ地理 〜東北地方〜
テーマ:地理「東北地方」
制作作品:特産物発見! 「東北地方ジオラマ」
今年の社会は「東北地方」。漁業が盛んな理由、米どころが多い理由を地形や気候とのつながりから考えていきます。日本の漁業について深めながら、東北地方の特徴を学ぶ講座です。子どもに大人気のジオラマ制作で今年の夏も盛り上がりましょう!


回転体を体感しよう ~算数世界旅行~
テーマ:回転体
制作作品:ぐるぐる回転! 「ワールド回転模型」
今年の夏は「回転体」と「速さ」の問題に挑戦しながら、世界旅行に出発しましょう!平面図形を回転させると立体が見えてくる!回転体模型を楽しく工作したり、立体の見取り図を描く体験をたっぷり行います。宝島へのカギを手に入れる頃には空間認識力がしっかり身に付きます。


火山岩と堆積岩 〜マグマになって火山を作ろう〜
テーマ:火山岩と堆積岩
制作作品:爆発!「ジオラマ火山」
「磁石にくっつく石があるの?」「丸い石、ゴツゴツ角があるのはなぜ?」「火山の断面に層があるのはなんで?」本講座では、たくさんの不思議を実験で再現し、工作で体感してもらいます。今年の夏は、石コロの不思議をサイエンスで解決!子供たちの科学の目をつくります。


感動名作 紹介 BOOK 〜本を読んだ感動を相手に伝える〜
テーマ:作文 相手に伝える
制作作品:感動名作 紹介BOOK
文章を要約してまとめあげるコツ、自分の意見や感動を伝えるコツ、人に読んでもらうための目を引くキャッチコピーのコツなどを学びます。お気に入りの本を紹介、本を読んだ感動をキチンと相手に伝えるたにはルールやコツが必要です。紹介BOOKを作成することで、伝える力、表現力を身につけます。
RAKUTO夏期講習2022 料金表
- 作文(60分×3日)
対面授業のみ - 《授業料金》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,650円 - 算数(60分×3日)
- 《授業料金》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,650円 - 理科(60分×3日)
- 《授業料金》
RAKUTO生:11,000円|
一般生:13,200円|
教材費:1,650円 - 社会(90分×3日)
- 《授業料金》
RAKUTO生:13,200円|
一般生:16,500円|
教材費:1,650円
※1科目から受講頂けます。早期割引は7/4申し込み分まで。
※1科目から受講頂けます。早期割引は7/4申し込み分まで。
RAKUTO夏期講習2022 スケジュール
- 田園調布校
- 対面授業:〈前期日程〉7月25日~27日
社会 13:00~14:30
算数 14:45~15:45
作文 16:00~17:00
理科 17:15~18:15
〈後期日程〉8月17日~19日
社会 10:30-12:00
ランチTime 12:00~12:35
算数 12:35~13:35
作文 13:50~14:50
理科 15:05~16:05 - ひばりヶ丘校
- 対面授業:〈前期日程〉7月26日~28日
社会 13:00-14:30
算数 14:45-15:45
作文 16:00-17:00
理科 17:15-18:15
〈後期日程〉8月10日~12日
社会 9:15~10:45
算数 11:00~12:00
ランチTime 12:00~12:35
作文 12:35~13:35
理科 13:50~14:50 - オンライン夏期講習
- 7月25日~27日の3日間(Zoomでの開催となります)
社会 13:00~14:30
算数 14:45~15:45
理科 16:00~17:00
※校舎によりスケジュールが異なります。詳細、お申し込みは、各校舎へお問合せください。
※校舎によりスケジュールが異なります。詳細、お申し込みは、各校舎へお問合せください。