探究脳をつくる!
アクティブラーニング型学習塾

10年後、20年後に差が出る!RAKUTO式探究脳開発コース BRAIN POWER DEVELOPMENT 無料体験受付中!
  1. POINT1 IQが20も上がる
  2. POINT2 10年以上独自研究
  3. POINT3 卒業は2000人以上
6歳からの脳力開発

scroll

未来を生き抜くって?SURVING IN THE FUTURE

変化の激しい、予測困難な未来で
チカラを発揮する「探究脳

時代のキーワードは、「変化

親世代のわたしたちが
子どもだった2〜30年前と比べると、
世の中の様子は大きく変わりました。

未来、そのスピードはさらに加速します。

これからの時代は、
今ある生活も、環境も、社会も、
確かな見通しのつかない「変化」と
隣り合わせなのです。

グローバル化 AI・ICT 超高齢化社会

探究脳」って?

予測困難な未来に向けて、変化に合わせ、
自分なりの答えを探究する⼒が必要に。

4つの行動で探究を続けると
「考えることが好きになる」
「自分らしい考えをもつように」

  1. 興味もつ

  2. 情報集めて読みとる

  3. 整理して考える

  4. まとめる表現をする

これがRAKUTOの目指す
探究脳」です

RAKUTOって?WHAT’S RAKUTO

RAKUTOは、
⼀⽣ものの探究脳を育む、学び舎です。

⾃発⼒や探究⼒、思考⼒、
コミュニケーション能⼒、表現⼒など、
どんな時代でも⾃分⾃⾝で未来を
切り拓く力。
それは学力では測れない、
人生を通じた「たからもの」に
なるはずです。

「探究脳」を養うために、
脳科学と⻑年の経験に基づく、
RAKUTO独⾃のメソッドを開発。

誰かに強いられるのではなく、
じぶんたちの好奇心に水をやり、育む。
そんな未来の輝く学びを一緒に。

  1. POINT1 IQが20も上がる
  2. POINT2 10年以上独自研究
  3. POINT3 卒業は2000人以上

違いは「学び方」にPOINT OF RAKUTO

勉強嫌いの理由は「勉強法」。

⼦どもは好奇⼼にあふれています。
⽣まれつき勉強が嫌いな⼦なんて、
本当はいません。

良くないのは、勉強法だけ。

⼦どもたちが「ゲームばかりする
ずっとYouTubeを⾒ている
のはなぜだと思いますか。
答えは、楽しいから。

もし、
「毎⽇4時間必ずゲームしなさい」
「次の⽇までに攻略本を読んできて」
「クリアできないステージは
できるまでくり返すこと」
「なぜ、できないの?」

と⼦どもに強要したら、
好きだったはずのゲームですら
嫌いになるはず。
でも今、学校や受験対策の塾で
⾏われている勉強法はこれです。

裏を返せば、
学び方を変えるだけで、
好奇⼼が刺激され、
勉強が楽しくなり、
⾃分から机に向かうようになるのです。

RAKUTOの特徴FEATURE

RAKUTOは、一生役立つ学びの力や
⾝につけるべき⼒を知っています。

FEATURE 1勉強=楽しいもの

好奇心を刺激するオリジナル教材!
子どもたちの「もっと!」が
育つ授業!

勉強「なのに」楽しい。

秘訣は、興味や好奇心を刺激し続けることに

子どもたちの
「もっと知りたい」の気持ちを
独自のカリキュラムで伸ばします。

FEATURE 25つの力

未来に役立つ、
土台をつくる

RAKUTOの脳力開発で伸びるのは、
学びの「基礎体力」となる5つの力です。

FEATURE 3独自手法

5つの力を伸ばす
DMSK

「基礎体力」となる5つの力を伸ばすのは、
RAKUTOが導き出した「DMSK法」です。

DMSKとは?

の頭文字をとったもの。

FEATURE 4脳科学カリキュラム

脳科学をもとにした
多学年制のカリキュラム

子どもたちは12歳で神経回路が
完成します。

その発達を考慮し、
お子様ひとりひとりの成長、意欲に
合わせた「学び方」を用意しています。

  • 12歳で神経回路形成が完成

    この時期、神経系の発達が著しく、さまざまな神経回路が形成される。
    神経系は一度その経路が出来上がるとなかなか消えない

  • 各期に合った学習形態

    キンダーキッズクラス

    考える脳の領域拡大(イメージ力)

    HOPクラス

    意欲や興味を重視し「体感」で学ぶ

    STEPクラス

    興味から原理や原則など「抽象」概念を発見

    JUMPクラス

    発見した概念を整理。「理解」「応用」する

RAKUTOの
オンライン授業ONLINE LESSONS

対面の授業と変わらない
アクティブラーニング型オンライン授業

世の中の状況を鑑み、2020年2月から「オンライン授業」を開始。アクティブラーニング型で4教科実施するオンライン授業はほとんどなく、手探りからのスタートでした。試行錯誤・改善を重ね、「子どもたちが夢中になる」RAKUTOらしい対面での授業と変わらない授業を提供できるまでになりました。

  1. POINT1 「夢中になる」アクティブラーニング型4教科(国語/算数/理科/社会)授業を自宅で受けられる!
  2. POINT2 オンラインでありながら、双方向性を重視し、あえて人数を限定するから「対面での授業と同等」
  3. POINT3 オンラインクラスなら、授業内容は変わらず通常価格から25%OFF
  4. POINT1 「夢中になる」アクティブラーニング型4教科(国語/算数/理科/社会)授業を自宅で受けられる!
  5. POINT2 オンラインでありながら、双方向性を重視し、あえて人数を限定するから「対面での授業と同等」
  6. POINT3 オンラインクラスなら、授業内容は変わらず通常価格から25%OFF

今だけキャンペーン!

入会金3,000円割引

体験授業後1週間以内にオンライン校に申し込みをされた方は、
通常1万円の入学金から3,000円を割引いたします!

クラス案内CLASS INFORMATION

キンダーキッズクラス(4-6歳)

「勉強のセンス(地頭力)」を
育てるには、
まずは“記憶力”と “イメージ力”から!

  • 12,000円〜 / 月
  • 50分授業(週1回)
  • 大量記憶

    体感記憶

    からだを使って踊って憶える四字熟語。四字熟語の意味を音楽に合わせて歌って踊るので、楽しくイメージできるようになります。

    ストーリー記憶

    イラストが描かれたカードの順番をストーリーで憶えていきます。この能力が磨かれていくと、大量のものを早い時間で憶えることができるようになります。

    位置記憶

    楽しいキャラクターや文字、図形などを使って脳の中の空間認識力を伸ばしていきます。この能力が磨かれていくと、図形の展開図などが頭の中でイメージできるようになります。

  • かずとかたち

    たしざんソング

    歌をつかって憶えていきます。”かず”が増えていく規則が、歌を歌いながら身につきます。

    ずけいイメージ

    タングラム、立体図形、サイコロの展開図を使って頭の中の図形認識力を伸ばしていきます。この能力が磨かれていくと、平面図形や立体図形が頭の中でイメージできるようになります。

    量感イメージ

    棒積み木をつかって、くり上がりある足し算やくり下がりのある引き算などが頭の中でイメージしながらできるようにしていきます。この能力が磨かれていくと、頭の中で計算が素早くできるようになったり、文章問題への理解も早くなります。

  • ことば

    文章読解イメージ

    ものがたりを読んで、あらすじを楽しく四コママンガにしていきながら、読解力のもとになるあらすじがとれるようになっていきます。この能力が磨かれていくと、頭の中でものがたりを再現できるようになります。

    漢字のなりたち

    小学1年生で習う漢字を、なりたちからイメージして絵を描きながら憶えていきます。いつのまにか、漢字が読めるようになります。

HOPクラス (6-9歳)

「勉強のセンス(地頭力)」の根っことなる力は、
“知的好奇心力” と“つなげて考える力”

  • 12,000円〜 / 月
  • 2教科60分授業(週1回)
  • 算数/理科コース
  • 国語/社会コース

※4教科コースもございます。

  • 国語

    あらすじや心情描写をくみ取り、想像力を鍛えます。作品によっては創作文も。日本や世界の名作を楽しみながら、物語をどのように読めば読解力がつくかを身につけます。

  • 算数

    低学年のうちに算数の基礎を身につけます。「小数ってなんだろう?」のような概念を理解することと、問題によって違う考え方のパターンの理解です。HOPでは算数をこの2種類に分けて、毎回手を使いながら、楽しく学んでいきます。

  • 社会・理科

    社会、理科共にRAKUTOオリジナルソングを歌い、リズムよく体を動かして楽しく学びます。歴史への興味を誘うために、偉人たちの人物像が見える「紙芝居」の時間も。楽しい質問に答えていくうちに、「なぜこうなったんだろう」などの視点を養っていきます。

STEPクラス (8-10歳)

「勉強のセンス(地頭力)」の幹となる力は、
“探究する力” と“気づく力”

  • 14,000円〜 / 月
  • 2教科70分授業(週1回)
  • 算数/理科コース
  • 国語/社会コース

※4教科コースもございます。

  • 国語

    国語の問題を解くのに必要な「読む力」と「書く力」を育てます。「読む力」は、物語文・説明文をそれぞれ「読解の型」にあてはめて読むです。「書く力」は、記述のポイントを段階をへて練習することで身につけていきます。

  • 算数

    「文章題」「図形問題」の型を身につけていきます。
    文章題は、問題を読みとり考える手順を型にあてはめることで、スムーズに解けるようになります。図形問題は、図形によってパターンがあるため、それを考える手順の型にあてはめ解けるようになります。他にはデータの読み解きの練習も。

  • 社会・理科

    「なぜこうなったか?」を論理的に考え質問に答えることで、社会は背景から考えるクセをつけ、理科は科学の目を育てます。
    「なぜこうなったか?」を論理的に考える質問に答えていくと、社会・理科をただ暗記して覚える教科ととらえると苦痛になりますが、こうした姿勢が育つと、なぜを考えて、発見が楽しい教科になります。

JUMPクラス (11-12歳)

「勉強のセンス(地頭力)」の枝葉を広げる力は、
“見抜く力” と“整理する力”

  • 9,000円〜 / 月
  • 1教科45分/1教科50分授業
  • 算数 or 国語コース
  • 理科/社会コース

※4教科コースもございます。

  • 国語

    「読解力=要約力+語彙力」をまんべんなく授業の中で練習していきます。

    STEPの国語を発展させて、物語文、説明文(論説文)、随筆文の型で要約しながら読むため、内容がわかりやすく頭に入ってくるようになります。また、要約と同時に問題を解くためのポイントも身につきます。必要な文法や語彙力も鍛えていき、総合的な読解力を鍛えていきます。「読解力=要約力+語彙力」をまんべんなく授業の中で練習していきます。

  • 算数

    算数的な読解力、式から答えにたどりつく過程だけでなく、どんな考え方かを説明できるようにもしていきます。
    最近は問題が長いストーリー仕立てになって、その中から問題をくみ取る力も問われるようになってきています。算数的な読解力が必要となってきているため、マインドマップで整理する練習もします。

  • 社会・理科

    社会は、なぜこの県にはこんな特産品なんだろうなど、背景から考え、自分だったらと発想する練習を。データからどんな人どんな商品を届けるかなど、データの読み取りが重要になってきました。小学生のうちから統計資料を作成し、読み取る力もつけておきます。理科は、知っている知識を使って身の回りで起こっていることを科学的に説明するようにしていきます。

RAKUTOメソッド
開発責任者からの
メッセージMESSAGE

福島 万莉瑛MARIE FUKUSHIMA

先行きが不透明な時代になり、不安を感じている親御さんも多いのではないでしょうか。
「受験はさせたい。
でも、受験勉強だけで、将来必要な力はつくんだろうか?」
「学校に合格したとしても、社会に出たときどうなるんだろう。」
悩みは尽きないと思います。

AI時代が訪れ、世界はグローバル化し、さらに想像もできない変化をしていきます。

どんな変化が起こっても、子どもが自分でやりたいことを見つけ、考え、意見を発表できるようになれば、未来を切り拓いて、生き抜くことができるでしょう。

それには、小学生までに「良い質問」と出会い、「自分で考え」る時間と場所があり、「考えたことを認めてもらう」経験を積むことが必要です。

RAKUTOでは、毎時間たくさんの質問をします。
その質問は、子どもの好奇心を刺激し、探究する心を育てるように厳選されたもの。
質問し、たくさん考えてもらい、意見をどんどん言ってもらい探究脳を育てるのです。小学5〜6年になると、情報を分析し考えを整理して発表する力まで育んでいきます。

私たちが目指すのは、近未来でどんな時代が来ようとも、子どもたちが自分らしく生き生きと歩けるようになること。
ぜひ、一緒に近未来への一歩を踏み出しましょう!

授業の様子GALLERY

授業スケジュールCLASS SCHEDULE

田園調布校舎

※各校によってスケジュールは異なります。

  • キンダーキッズ

    うさぎコース

    • 15:30〜16:20
    • 12:40~13:30

    こひつじコース

    • 12:40~13:30
  • HOP

    国語・社会コース

    • 15:40~16:40
    • 16:50~17:50
    • 14:00~15:00

    算数・理科コース

    • 16:50~17:50
    • 18:00~19:00
    • 15:10~16:10
  • STEP

    国語・社会コース

    • 17:00〜18:10
    • 17:00〜18:10
    • 17:00〜18:10
    • 14:00〜15:10
      17:00〜18:10

    算数・理科コース

    • 18:20〜19:30
    • 18:20〜19:30
    • 18:20〜19:30
    • 15:20〜16:30
      18:20〜19:30
  • JUMP

    国語・社会コース

    • 17:00〜18:30

    算数・理科コース

    • 18:45〜20:15

よくあるご質問Q&A

  • 脳科学学習とは何ですか?

    RAKUTOでは、脳の発達に合わせてプログラムを組んでいます。4歳〜12歳までに発達しやすい脳力を『キンダーキッズ、HOP、STEP、JUMP』の4段階に分け、1つのクラスに多学年が同時に受講します。また授業方法も、RAKUTOのオリジナルの加速学習メソッドDMSK法を活用し、読む技術、書く技術、聴く技術、話す技術、考える技術、協調する技術などの向上が期待できます。一般的な『点数や偏差値を上げる』という効果も期待できますが、『思考力、探究力、地頭力』というような近未来を生き抜く力の向上を目指しています。

  • 対象学年と、どのコースを選んだらいいか教えてください。

    年中(4歳)〜小6(12歳)までが対象となります。コースは、体験入学でお子さんの様子を見て、担当講師が判断します。また保護者様にも家庭学習での様子等をヒヤリングしながら、決定しますのでご安心ください。

  • アクティブラーニング型とありますが、他とどう違うのですか?

    講師が一方通行で教え、子どもが問題を解くというスタイルが一般的ですが、実はそれではちゃんと聴けていないといわれています。「自ら頭を動かす学び」でなければ、授業を受けていても身になっていないといわれ、それがアクティブラーニング型授業が良いとされる理由です。
    RAKUTOでは理解をうながすための「良い質問」をして、子どもはその質問を考え、発言、他の子どもの発言を聞きながら、より深い理解をしていくという双方向授業のスタイルを取っています。また、まとめとして自分で図解ノート(マインドマップ)を作成しますので、さらに理解できる授業スタイルとなっています。

  • どのような効果が期待できますか?

    答えがある問題はもちろん、答えがないような問題でも、自分で答えを導き出そうとする意欲・発想力や考える手順が習慣化するので、応用問題でも自力で考えるようになります。
    中学・高校・大学だけでなく社会に出てからでも役に立つような課題に対して、どのように情報を集め整理し、考えて答えを導き出すかという方法も身につきます。

  • 中学受験にどのような効果がありますか?

    理科、社会をただ暗記の科目とすると覚えきれなくなります。RAKUTOでは、例えば社会は「なぜ、こんな場所にこんな産業が?」と背景から考えます。理科も同じように「なぜなんだろう?」を自分の頭で考えて発表しているうちに、「暗記でなく理解するから覚える」ので、忘れにくくなります。
    国語も読解力がしっかりつくようなメソッドがあります。また算数も考える手順が身についていますので、習っていない問題でも自分で考えていく姿勢が身についています。
    中学受験で、ただ問題だけをこなして練習しても、その量の多さに嫌気が差しますが、このような力がついていると、理解が早かったり、自分で解説を読んで理解したり、ノートにまとめることもできたりしますので、受験勉強の強い底力となり助けてくれます。

  • 進学塾とRAKUTOで迷っているんですが、違いはなんでしょうか?

    小4までは、体感しながらの学習でなければ、イメージができにくいので、理解することが難しいといわれています。進学塾はプリント学習が中心となりますが、RAKUTOでは、体感+プリント学習として、子どもの発達を考えたプログラムとなっています。また、進学塾は大人数で座学といわれる講師が説明や解説をする「一方通行授業」ですが、RAKUTOでは、講師と子ども達が一体になって考え、発言しあい、まとめていくという少人数での双方向授業となっています。

  • 入塾テストはありますか?

    RAKUTOでは、入塾を希望されるお子様に対して、学力を測定するようなテストは実施しておりません。お気軽に体験会へお申し込みください。

  • 体験会ではどんな授業をするんですか?

    お子様一人一人に体験授業を行い、保護者にはRAKUTOの概要をご説明させて頂きます。授業前に『これまでの塾や習い事の経験』や『中学受験の有無』をお聞きした上で、担当講師により体験授業の内容を決定いたします。高速リスニングやマッピングの加速学習を活用した授業体験は、全てのコースにて体験して頂けます。

  • 入塾したい場合どのようにすればよいですか?

    体験会に参加されていない場合は、まず体験会にご参加ください。体験会にご参加済みの場合は、『希望コース、希望科目、希望曜日』を校舎事務局へ直接ご連絡ください。ご連絡方法は、メールでもお電話でも結構です。

  • 新型コロナウィルス感染防止対策はどのようなことをしていますか?

    校舎への通塾がご不安な場合は、各コースにオンライン授業がございます。
    校舎での対面授業を行う際は、以下の感染防止対策を行なっております。
    1)体温チェックの徹底。教室入室時 非接触型体温計にて、講師が生徒の検温をします。37度以上(もしくは平熱より1度以上)の場合、入室をお断りさせて頂きます。
    2)消毒、うがい、手洗い、換気の徹底。入室時、生徒の皆さまには手洗い・うがい・消毒をお願いしています。(うがい用コップ、ハンカチを忘れないようお願い致します)また、机、椅子、ドアノブ等はエタノール等で適時、消毒をおこない、教室の換気を適時おこなっています。
    3)マスクの着用の徹底。講師はマスク及びフェイス(マウス)シールドを着用します。生徒はマスク着用をお願いします。(マスクなしの場合、入室をお断りさせて頂く場合がございます。)
    4)机は離して設置します。(ディスカッションに支障がないよう配慮いたします。)また、教室ごとに利用生徒を制限するよう配慮いたしております。
    上記にご協力頂けない生徒がいた場合、強制帰宅及びオンライン授業への移行をお願いさせて頂いております。

校舎一覧SCHOOL LIST

  • オンライン校 全国に対応

    0120-554-415

  • 田園調布校 東京都大田区

    0120-554-415

  • ひばりヶ丘校 東京都西東京市

    0120-554-415

  • 上落合教室 埼玉県さいたま市

    050-3045-0808

  • 上滝教室 群馬県高崎市

    027-333-7354

  • 豊田校 愛知県豊田市

    0800-111-3415

  • 天王寺校 大阪市阿倍野区

    06-6623-8115

  • 箕面校 大阪府箕面市

    0120-485-899

  • 神戸岡本校 兵庫県神戸市

    0120-484-415

資料請求 まずは無料体験